【第2回私は自分の子どもが大好き大賞 2021年6月20日(日)開催決定! 】
※シェア拡散お願いします!
NPO法人Wonder Children理事長のオダユズルです。
世界一愛があふれるスピーチイベント
『私は自分の子どもが大好き大賞』
2020年はコロナ禍により延期となってしまい、
今年も一度「全面中止」という判断をしましたが、
オンラインでの開催を決断しました。
開催日は【6月20日(日)】に決定いたしました。
チケットのお申込みはすでに始まっています!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
チケット申し込みはこちら
URL:https://peatix.com/event/1920192
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
開催概要
『第2回私は自分の子どもが大好き大賞』
【開催日時】
2021年6月20日(日)12:30〜16:00
【会場】
オンライン(Zoom)
【オンライン定員】
250名
※当日ZOOM配信を通してご参加いただけます。
※お申込みされた方に事前にURLをお伝えいたします。
※スマホをご使用の場合、無料ZOOMアプリのダウンロードが必要です。
※当日ご視聴できない方は、後日動画URLをお送りさせていただきます。
【参加費】
無料(人数確認のためお申込みが必要です)
【タイムスケジュール(予定)】
6月20日(日)
12:00 開場(ZOOMオープン)
12:30 開会
12:45 6名のスピーチおよびスペシャルコメンテーターによるコメント
15:00 コメンテーター対談
16:00 閉会
【チケット申し込みはこちら】
URL:https://peatix.com/event/1920192
【愛のメッセンジャー】
当日お子様に向けて愛のスピーチをしていただくお父さんお母さん
全国からご応募いただいた中から以下6名が登壇します。
①中澤佳子さん
②稲垣紫穂さん
③日比野阿紗子さん
④野村政敏さん
⑤山口千鶴さん
⑥吉田素直さん
【スペシャルコメンテーター】
3名の方々にお越しいただき、スピーチのコメントをしていただきます。
吉井奈々さん(オトナの気配り講座代表)
田中孝太郎さん(天才キッズクラブ理事長)
香葉村真由美さん(愛と魂の元小学校教諭)
【主催】
NPO法人Wonder Children
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
『第一回私は自分の子どもが大好き大賞』の映像集は
このページの下部にあります
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【主催者の想い】
日本の子どもの自己肯定感(自分は価値がある存在と認めている状態)は
45.1%と先進国で最も低い結果です。
(※「わが国と諸外国の若者の意識に関する調査(令和元年度内閣府調査)」より)
自己肯定感が低い赤ちゃんなどいないように
生まれた時は誰もが自己肯定感が高く
たくさんの愛の言葉を受けて育ちます。
しかし、子どもが大きくなるにつれて
「親子なんだから愛してるに決まってる」
「言わなくても分かってるはずだ」
など、親から子どもへの愛情の言葉がけが減ってしまうことや、
「言うことを聞いたら愛してあげる」
「良い子でいたら愛してあげる」
のように、愛情が”条件付き”に変わってしまうなど、
言葉で無条件の「大好き」を伝えることを
忘れてしまっているのが現状です。
「ママ(パパ)は○○ちゃんのことが大好き」
「生まれてきてくれてありがとう」
“無条件の愛”を言葉にして伝え続けることで
子どもは自分の中の愛を育むことができるのでは
ないでしょうか。
また、愛のスピーチを聴くことは
あなたの中の愛を思い出すきっかけにもなります。
ぜひこのイベントを通して愛溢れる社会を実現しませんか?
日本から世界に愛のムーブメントを!
発起人 NPO法人Wonder Children理事長
織田弦(オダユズル)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
チケット申し込みはこちら
https://peatix.com/event/1920192
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
主 催:NPO法人Wonder Children
「私は自分の子どもが大好き大賞」に関するお問合せ
メール:wonderchildren.info@gmail.com
(わたこど事務局宛)
■FBイベントページ
https://fb.me/e/2lJ6iAKre
■私は自分の子どもが大好き大賞FBページ
https://bit.ly/37P3rU9
■NPO法人Wonder Children
https://www.facebook.com/NPO%E6%B3%95%E4%BA%BAWonder-Children-102519581104367